2024年(第27回)ケアマネジャー試験はすでに終了しましたが、「次回に向けてゆっくりと勉強を進めたい」「少しでも早く勉強に取り掛かりたい」という方も多いはず!
この記事で紹介している問題集・テキストは、2025年(第28回)の試験対策として十分に活用できるものばかりです。
最新の問題集・テキストが出版され次第、随時更新・紹介していきます!
【おすすめの過去問題集一覧】
表紙 | 書籍名 | 出版社 | 価格 | 問題数 |
---|---|---|---|---|
2024年版ユーキャンのケアマネジャー過去問完全解説 | ユーキャン | 3,080円 | 300問 (過去5回分) | |
ケアマネジャー試験 過去問解説集2024 | 中央法規 | 3,300円 | 300問 (過去5回分) | |
福祉教科書ケアマネジャー 完全合格過去問題集 2024年版 | 翔泳社 | 2,860円 | 453問 (過去6回分+重要問題) | |
2024年版みんなが欲しかった!ケアマネの過去問題集 | TAC | 2,860円 | 330問 (過去15年分から厳選) |
ケアマネ試験対策の問題集・テキストって、ホント沢山あるわよね……。
いろいろな種類があるし、どれを選んだらよいのかしら
たしかに、たくさん種類があって迷うよね……。
まずは書籍の種類と特徴を理解するところから始めましょう!
まず大前提として、ケアマネの試験対策で活用する書籍は、知識が教科書のように掲載されているテキスト(参考書)タイプと、過去問や予想問題などで構成されている問題集タイプの2種類に分かれていると覚えましょう。
それぞれの特徴・メリットは下記のとおりです。
種類 | 特徴・メリット | |
---|---|---|
1.問題集タイプ | ①過去問題集 | ・出題傾向・出題形式がわかる ・問題に慣れることができる ・苦手な部分に気づける |
②予想問題集(模擬問題集) | ・周辺知識が補える(理解度が浅い部分に気づける) ・類似する問題や初めて見る問題への対応力が身に着く ・力試しになる | |
③一問一答 | ・隙間時間を有効活用できる ・手軽にできる | |
2.テキスト(参考書)タイプ | テキスト・参考書・教科書・ワークノート・ワークブックなど呼び名は様々 | ・予備知識がなくても学びやすい ・わからない部分を理解する際の補助になる |
一口に問題集タイプにもさまざまな種類があるのね!
とてもよくわかったわ!
ぼく自身は、合格者を何人も排出した塾講師でもなければ、教育のプロでもありません……。
けれども、ケアマネジャーのみならず、チャレンジした複数の資格試験にすべて一発合格したという実績があります!
(ケアマネジャー試験は、独学でも十分合格できる難易度です)
この記事では、ぼくの経験・調査をもとに、ケアマネジャー試験対策におすすめの問題集・テキスト一覧を厳選紹介します。
書籍の種類ごとに「おすすめできる人」を掲載し、わかりやすく選びやすい内容に仕上げました。
サクッと、ご覧ください!
【結論】過去問題集と予想問題集を購入しよう!
結論から言うと、独学でケアマネ試験に合格したいなら、過去問題集と予想問題集を購入するのが最適解です。
過去問題集と予想問題集を1冊ずつを購入せよ!!!
その大きな理由は、下記の3点になります。
【2種類の問題集を購入すべき理由】
- テキスト(参考書)による学習では、試験で問われる知識を習得できないから
- インプットよりも、アウトプット重視の方が効率的だから
- 過去問題集だけでは、類似する問題や初めて見る問題への対応力が身に着かないから
テキスト(参考書)による学習では、知識を習得した気分になりますが、実際の試験で問われる知識を習得することはできません。
テキストでインプットだけを繰り返しても、知識は習得できたのに試験でうまく活用きないという状態に陥りがちなのです。
(解説を読んだ時に「なんだ、これのことか、知ってたのに間違えた……」となるパターンです)
一方、過去問題集による学習では、実際の試験で問われる知識を習得できるのはもちろんのこと、問題に慣れながら苦手な部分にも気づくことができます。
つまり、過去問題集によるアウトプット重視の方がより効率的に知識を習得することができるというわけです。
過去問題集には解説までわかりやすく掲載されているため、よっぽどでもない限り、テキストがなくても困る(理解に苦しむ)ことはありません。
たしかに家電を使ったりゲームで遊ぶ時も、最初から説明書・攻略本をすべて読み込んで始める人は少数派だわ……。
参考書(テキスト)は、わからなくなった時にサポートしてくれる書籍だと考えればよいのね1
そうそう!
試験対策もまったく同じで、まずは問題を解いてみることが大切だよ!
ただし、過去問題集を繰り返し行うだけでは過去問は解けるのに、類似する問題や初めて見る問題を解けないという状態に陥ることがあります。
(単に問題自体の論点を覚えているだけで、周辺知識が不足しているパターンです)
そんな時に活用するのが、予想問題集(模擬問題集)です!
予想問題集(模擬問題集)による学習では、過去問題集だけでは習得しきれなかった周辺知識を補うことができます。
(解けなかった問題は、理解度の浅い部分である可能性が高いです)
また、類似する問題や初めて見る問題への対応力も身に着きます。
力試しにもなるし、一石二鳥よね!
ここからは、おすすめの書籍を種類ごとに紹介していくよ!
おすすめの過去問題集
おすすめの過去問題集は、下記のとおりです。
【おすすめの過去問題集一覧】
表紙 | 書籍名 | 出版社 | 価格 | 問題数 |
---|---|---|---|---|
2024年版ユーキャンのケアマネジャー過去問完全解説 | ユーキャン | 3,080円 | 300問 (過去5回分) | |
ケアマネジャー試験 過去問解説集2024 | 中央法規 | 3,300円 | 300問 (過去5回分) | |
福祉教科書ケアマネジャー 完全合格過去問題集 2024年版 | 翔泳社 | (過去6回分+重要問題) | ||
2024年版みんなが欲しかった!ケアマネの過去問題集 | TAC | 330問 (過去15年分から厳選) |
価格は同率で、翔泳社・TACが最安値だね!
問題数も翔泳社が一番多いわ!
- 出題傾向・出題形式を把握したい人
- 問題に早くなれたい人
- 苦手な部分を知りたい人
- 効率的に学習したい人
- なるべくお金を掛けたくない人
おすすめの予想問題集(模擬問題集)
おすすめの予想問題集(模擬問題集)は、下記のとおりです。
【おすすめの予想問題集(模擬問題集)一覧】
表紙 | 書籍名 | 出版社 | 価格 | 問題数 |
---|---|---|---|---|
2024年版ユーキャンのケアマネジャー2024徹底予想模試 | ユーキャン | 3,190円 | 180問 (60問×3回分) | |
ケアマネジャー試験合格問題集2024 | 中央法規 | 3,300円 | (60問×5回分) | |
みんなが欲しかった!ケアマネの直前予想問題集2024年版 | TAC | 2,420円 | 120問 (60問×2回分) | |
ケアマネジャー実戦予想問題’24 | 晶文社 | 2,970円 | (60問×5回分) | |
ケアマネ試験法改正と完全予想模試 2024年版 | 成美堂 | 180問 (60問×3回分) |
価格は成美堂が最安値だよ!
問題数もは同率で中央法規・晶文社が一番多いわね!
- 周辺知識を補いたい人
- 理解度が浅い部分を知りたい人
- 過去問を8割以上解けるようになった人
- 類似する問題や初めて見る問題への対応力を身に着けたい人
- 力試しをしたい人
おすすめの一問一答
おすすめの一問一答は、下記のとおりです。
【おすすめの一問一答一覧】
表紙 | 書籍名 | 出版社 | 価格 | 問題数 |
---|---|---|---|---|
2024年版ユーキャンのケアマネジャー これだけ!一問一答 | ユーキャン | 600問 | ||
ケアマネジャー試験過去問でる順一問一答2024 | 中央法規 | 3,080円 | (過去4年分) | |
福祉教科書 ケアマネジャー 10日でできる! 一問一答第3版 | 翔泳社 | 過去6年分 | ||
2024年版みんなが欲しかった!ケアマネの一問一答+穴埋めドリル! | TAC | 過去15年から厳選 |
価格は3社(ユーキャン・翔泳社・TAC)が同率で最安値だね!
問題数は中央法規が一番多いけど、価格に比例しているって感じね!
- 隙間時間を有効活用したい人
- 手軽に問題を解いてみたい人
おすすめのテキスト(参考書)等
おすすめのテキスト(参考書)等は、下記のとおりです。
【おすすめのテキスト(参考書)一覧】
書籍名 | 出版社 | 価格 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
2024年版ユーキャンのケアマネジャー 書いて覚える!ワークノート | ユーキャン | 2,640円 | ・テキストを読み、穴埋め形式でキーワードを書いて覚える書き込み式テキスト ・関連事項や気付いたことなどを書き込むと、自分だけのまとめノートが完成 ・104レッスンで3分野の重要なポイントを整理 | |
2024年版ユーキャンのケアマネジャーこれだけ!要点まとめ | ユーキャン | ・頻出の重要項目を88テーマ厳選 ・1テーマ2ページ完結 ・持ち運びに便利なコンパクトサイズ ・赤シート付き | ||
ケアマネジャー試験ワークブック2024 | 中央法規 | 3,520円 | ・試験問題の区分にあわせた目次構成 ・簡潔な解説 ・豊富なイラスト・図表 ・解説に対応する過去の出題内容を紹介 ・覚えたい用語とキーワードがピックアップ ・試験対策に有効な要素を500ページに凝縮 | |
らくらく暗記マスターケアマネジャー試験2024 | 中央法規 | ・図表でスッキリ覚えやすい ・「デルモン仙人」「ウカルちゃん」のやりとりで楽しく習得 ・「声に出して覚えよう」「ゴロで覚えよう」などの暗記術が多数収載 ・「デルモン仙人の特選チェック」で習熟度を確認 ・赤シート付き | ||
福祉教科書 ケアマネジャー 完全合格テキスト 2024年版 | 翔泳社 | 2,860円 | ・読みやすく覚えやすい ・節末のチェック問題で理解度アップ ・ひと目でわかる重要ポイント ・イラストや図表でイメージ | |
ケアマネジャー基本問題集’24 | 晶文社 | 4,400円 | ・ 20年の実績を凝縮した合格水準の参考書 ・基本問題集の参照ページを掲載問題を解きながら合格力が自然と身につく ・ 豊富な図表で効率的にインプットTEST&CHECKで効果的にアウトプット | |
ケアマネジャー基本問題集’24上巻 | 晶文社 | 2,420円 | ・20年の実績を誇る合格水準の問題集 ・最新の出題傾向に完全対応 ・問題・解説・図表で丁寧にフォロー ・自然と知識が定着する問題構成 | |
ケアマネジャー基本問題集’24下巻 | 晶文社 | 2,860円 | ※上記に同じ | |
2024年版みんなが欲しかった!ケアマネの教科書 | TAC | 2,860円 | ・介護保険法改正にしっかり対応 ・豊富な例題 ・フルカラーでレイアウト ・多彩な図表が満載 ・赤シート付き |
価格は同率で、ユーキャン・中央法規が最安値だね!
特徴をよく比較して、自分にあったテキスト(参考書)を選ぼう!
- 予備知識が全くない人
- 過去問の解説を見ただけでは理解できない部分が多い人
- ゆっくりと時間をかけて学習したい人
- 過去問題集の他にもお金をかけてもいい人
【まとめ】迷ったら、まずは過去問題集を購入せよ!
ここまで読んでも、迷って決められない……。
そんな人は、とりあえず過去問題集を1冊だけ購入してみましょう!
【おすすめの過去問題集一覧】
表紙 | 書籍名 | 出版社 | 価格 | 問題数 |
---|---|---|---|---|
2024年版ユーキャンのケアマネジャー過去問完全解説 | ユーキャン | 3,080円 | 300問 (過去5回分) | |
ケアマネジャー試験 過去問解説集2024 | 中央法規 | 3,300円 | 300問 (過去5回分) | |
福祉教科書ケアマネジャー 完全合格過去問題集 2024年版 | 翔泳社 | (過去6回分+重要問題) | ||
2024年版みんなが欲しかった!ケアマネの過去問題集 | TAC | 330問 (過去15年分から厳選) |
何も行動しないのが、一番の機会損失です。
自分に合った問題集・テキストを選び、ケアマネジャー試験に合格しよう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。